小学生ママの学習帳

毎日ドタバタ。都心で働く母のブログ

今月子どもたちに買った本

2018年6月11日2018年6月11日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

子どもたちが小学校に上がってから、お小遣いとは別に、毎月、好きな本を一冊、買い与…

続きを読む

幼児用絵本から小学生向け文庫本の移行期に「10分で読めるシリーズ」

2018年4月21日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

小学生に上がると、少しずつ絵本から卒業していきますが、小1-2年生は、まだ一人で…

続きを読む

年長・次男のお気に入り伝記絵本

2018年2月20日2018年2月20日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

長男に読み聞かせをしているとき、隣で次男は睡眠学習してますが💦 …

続きを読む

お母さんは日本文学オーディオブック。

2017年12月18日2017年12月18日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

途中で休み休み、ゆっくり読んでいた「二十四の瞳」、先週末で読み終わりました。 長…

続きを読む

小2冬。日本文学全集を親子で読み始めました。

2017年11月24日2017年11月24日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

某月。とある教育雑誌で、小4になる息子さんの母親が誌上に登場されていました。 週…

続きを読む

男児の折り紙遊びと、殴り合いのケンカ。

2017年11月16日2017年11月16日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

子どもたちには、周期的に折り紙ブームが訪れます。 先週あたりから、何度目か数え忘…

続きを読む

年長・次男のお気に入り「こども伝記シリーズ」

2017年11月4日2017年11月4日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

年長・次男は、基本的になんでも兄のマネをして、兄と一緒に遊んでいます。 「兄がい…

続きを読む

子どもたちのお気に入り「狂言絵本」「落語絵本」

2017年10月24日2017年10月24日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

子どもたちが図書館で偶然「狂言えほん」を手に取りました。 「くさびら」 「くさび…

続きを読む

今でも愛読☆年中で定期購読していた絵本(2)

2017年10月16日2017年10月16日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

我が家の長男が年中のとき、チャイルド社からファーブル昆虫記の絵本を定期購読してい…

続きを読む

今でも活躍☆年中クラスで定期購読していた絵本

2017年10月11日2017年10月11日 wmhisakoおすすめ知育絵本、本

長男が小学生になった今でも、寝る前に読んで~と頼まれる、我が家のハイ・コストパフ…

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

運営者について

都心に住み、都心で働くアラフォーのワーキングマザー。子どもとの生活体験、家庭学習を大切にしています。

カテゴリー

  • おすすめ学習参考書、ドリル
  • おすすめ知育絵本、本
  • 保育園でのこと
  • 子どもとお出かけ
  • 家庭学習
  • 小学校生活
  • 小学1年生
  • 未分類
  • 習い事
  • 開運

最近の投稿

  • 自分の趣味に次男を付き合わせて、クリスマスコンサート。
  • 次男がライオンキングを観に行きたいと言いました。
  • ロケ弁を持って帰り、次男が大喜び。
  • 「飲み会を断り続けて味方が増える人、減る人の違い」
  • 最近のマイブームは具沢山豚汁。

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 来年の手帳を使い始めた理由。
  • お母さん、キャッチボールしよう。
  • 毎年インフルエンザにかかる同僚。
  • 偏差値の高い人がビジネスパーソンとして成功するわけではない。
  • 土日はずっと怒っていた気がします。
  • 早く帰るつもりが・・22時。
  • ユニクロで冬支度。
  • 長男、元気に登校しました。
  • 朝勉ができなかった理由。
  • 期末試験シーズン。学生さんが車内で勉強してます。

プライバシーポリシー

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定及びGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

Copyright © All rights reserved.