はあ~。
ここのところ、特に週末は、ずっと怒っている気がします。
特に長男。
食べるのが遅いので、家族全員が食べ終えて、洗い物が終わっても、長男だけは、まだ全然食べ終えてません。
食卓を離れて遊んでいたりして、そもそも何も食べていなかったりして、
「早く食べなさい!」
連呼。
それから、勉強。
これは比較的素直にやってます。
私が
「自分のための勉強だから、イヤならやんなくていいよ。
中学受験もしなくていい。
本当にそう思っているから。
高校受験で頑張ればいいよ。」
ときっぱり言っているからです。
脅しでなく、本心からそう思っているからです。
とはいえ、勉強が終わらないうちに遊びはじめてしまうときは、
「ここまではやろーよ!」
を連呼。
☆
あとは、子どもたちが部屋中を散らかしまくり、全く片付けないときに、
「片付けよう!!」
を連呼。
夫にも、
「○○(←具体的な家事タスク)をやってくれない?
私、1日中、ずっとゴミを拾っていて、疲れた」
○○ないの?と聞いてきた夫に対して、
「ネットスーパーで注文するだけでも大変なの。○○がないと思ったら、買ってきてくれない?
なんで私が、家のあらゆるものの在庫管理と補充をしなければいけないか、分かんないし。たまには、あなたもやってよ!」
と。
夫から怖いと言われてしまいました。
こんな夫に育てた私が悪うございました💧
今週一週間も、何とか乗りきろうと思います。