10月から、週1で、8時からの研修をこなしてきましたが、残すところ、あと2回。 …
小学校での対人関係トラブルを防ぐ方法。
小学生ママになってから4年が経ちますが、今のところ、対人関係トラブルには遭遇せず…
教師による犯罪から我が子を守る。
教師による犯罪について、腹立たしい事件報道が珍しくなくなってきた昨今。 非常に悲…
英検は中学3年くらいで受ければいいんじゃないですか。
最近は、ジュニア英検とかいって、幼稚園児から小学校低学年から、せっせと英検を受け…
「今日何人休んだ?」
インフルエンザシーズンに、子どもたちに必ず毎晩聞いてしまうことは、 「今日何人休…
学級閉鎖が目前に・・。我が家のバックアッププラン。
長男のクラスの欠席者が6名となりました・・・! あーもー、学級閉鎖が目前に迫って…
先週末はイライラフリーで過ごせました。
先々週末は、夫に呆れられるほど、小さなことでイライラしていましたが、一昨日・昨日…
高速基礎マスター、ドはまり中。
四谷大塚の通信教育生も、高速基礎マスターというウェブコンテンツを利用することがで…
自分の趣味に次男を付き合わせて、クリスマスコンサート。
今日は、午後から都内某所のクリスマスコンサートに行きます♪ 長男が年長さんのとき…
次男がライオンキングを観に行きたいと言いました。
去年、子ども二人を連れて、ライオンキングのミュージカルを観に行きました。 小学校…