子どもたちが通っている英語学童では、毎月、季節にちなんだ和洋中なパーティーが催されます。
そしてお誕生日パーティーも毎月あります。
ありがたいです。
ですが、ハロウィンパーティーは、硬派な我が家の男児たちから
「仮装するのイヤだし、衣装もないから、行かなくてもいい?」
と言われて、去年からお休みしています。
ハロウィンパーティーの日は、女子は大張り切りです💦
髪型や髪飾りも凝ってます。
女の子の親って大変だなぁと思います。
ちなみに、夏休みシーズンに開催されるハワイアンパーティー → ハワイアンな格好をして登校することを推奨される日も欠席してます💦
ノリを強要されるのがキライ。
みんなと一緒でいること=同調圧力がキライ。
はい、私がそう育てたので、育てたように育ちました。
次男から
「今年のハロウィンパーティーの日も英語学童を休んでいい?」
と聞かれたので、いいよ、と答えました。