小学生ママの学習帳

毎日ドタバタ。都心で働く母のブログ

家庭用レーザー脱毛トリアを引っ張り出してみた。

2018年12月31日2018年12月31日 wmhisako未分類

2年以上使わずに放置していた、家庭用レーザー脱毛器トリア。 脱毛器を使っている暇…

続きを読む

カーテンを洗い、キッチン&洗面所収納を大掃除しました。

2018年12月31日2018年12月31日 wmhisako未分類

夫と子どもたちが一足早く帰省している間に、カーテンを丸洗いしました。 洗い上がっ…

続きを読む

夫と子どもに1日早く帰省してもらい、友人と神田明神さまへお詣り。

2018年12月31日2018年12月31日 wmhisako未分類

去年と同様、今年も、夫と子どもたちは、30日に夫の実家に帰省しました。 都心の我…

続きを読む

夫婦の金融資産を把握して考えたこと。来年の資産運用方針を考える。

2018年12月30日2018年12月30日 wmhisako未分類

年末に夫婦の金融資産を把握して感じたこと。 あまり贅沢をしていないつもりでしたが…

続きを読む

夫婦の金融資産を把握する。銀行預金残高が増えない理由。

2018年12月30日2018年12月30日 wmhisako未分類

年に一度、夫婦の金融資産をお互いにざっと調べて、世帯としてはどのくらいあるのか?…

続きを読む

年末の手抜き料理は、すき焼き。

2018年12月29日 wmhisako未分類

寒くなってきてからというもの、週末は、ほぼお鍋ですが、お鍋ばかりだと飽きるので(…

続きを読む

歯の詰め物が欠けたので・・・歯医者へ急行。

2018年12月29日 wmhisako未分類

12月中旬。 夫と子どもたちがスキー旅行に行っている間に、4か月ぶりに歯医者に行…

続きを読む

冬セールでネイビースーツを買いました。

2018年12月29日2018年12月29日 wmhisako未分類

8月にスーツを買って以来、ストッキングや下着類を除いて、お洋服を全く買っていませ…

続きを読む

細切れ大掃除。冷蔵庫と書類を攻略しました!

2018年12月29日 wmhisako未分類

今日からようやく私も冬休み!! 我が夫は、一昨日からお休みだったというのに、いわ…

続きを読む

仕事納め。子どもたちは学童に行ってくれて助かりました。

2018年12月28日2018年12月28日 wmhisako未分類

年内は、今日まで仕事です。 夫は昨日からお休みしてます。 子どもたちに、 「今日…

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ

運営者について

都心に住み、都心で働くアラフォーのワーキングマザー。子どもとの生活体験、家庭学習を大切にしています。

カテゴリー

  • おすすめ学習参考書、ドリル
  • おすすめ知育絵本、本
  • 保育園でのこと
  • 子どもとお出かけ
  • 家庭学習
  • 小学校生活
  • 小学1年生
  • 未分類
  • 習い事
  • 開運

最近の投稿

  • 自分の趣味に次男を付き合わせて、クリスマスコンサート。
  • 次男がライオンキングを観に行きたいと言いました。
  • ロケ弁を持って帰り、次男が大喜び。
  • 「飲み会を断り続けて味方が増える人、減る人の違い」
  • 最近のマイブームは具沢山豚汁。

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 土日はずっと怒っていた気がします。
  • 来年の手帳を使い始めた理由。
  • お母さん、キャッチボールしよう。
  • 毎年インフルエンザにかかる同僚。
  • 偏差値の高い人がビジネスパーソンとして成功するわけではない。
  • 早く帰るつもりが・・22時。
  • ユニクロで冬支度。
  • 長男、元気に登校しました。
  • 朝勉ができなかった理由。
  • 期末試験シーズン。学生さんが車内で勉強してます。

プライバシーポリシー

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定及びGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

Copyright © All rights reserved.